※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⠀はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園着と普段着を分けるべきでしょうか。BREEZEやマーキーズの服を保育園着としても使いたいと思っていますが、どうでしょうか。

保育園着と普段着ってきちんと分けてますか?

お高めの服は保育園着にはしないのですが、BREEZEやマーキーズの物は保育園着 兼 普段着としても着せたいな〜、と思っているのですが分けた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全くわけてないです!!(笑)

ただ、襟付きシャツとかフリフリのとか保育園でNGな服はもちろん普段着としておうちやお出かけのときだけにしてます。

🌈👼

分けてません。
分けると本人に「これ、子ども園でも着ていくの!」となるので💦
なので服を買う時は必ず園で着て行っても大丈夫な服を選びます!
フード付きやボタンはだめなので💦

3怪獣ママ

すぐ着れなくなるし
保育園での生活の写真とか
購入するときに
可愛い服でいて欲しいので
気にせず着せてます!

Riiiii☺︎

すぐサイズアウトするのでわけてないです!!😂

mama🍓

おしゃれ着は普段用にしていますが、他は分けていません😊