※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が生まれてから友達と遊ぶのが億劫になり、ランチに行きたい反面、一人で出かけたい気持ちがあります。友達を失うのではないかと心配しています。

子供が産まれてから、友達と遊んだりするのが億劫な時ありませんか?ランチとか行きたい反面、時間あったら1人で出かけたいみたいな🤔
こんなんで友達無くしちゃうかな💦

コメント

ひろ

生まれてすぐはそうだった気がします!
ここ数年は大人と喋りたくて、ランチとか喜んでいっちゃいます😂

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😂
私も行きたい気持ちはあるのですが、日にちいつにする?、どこで会う?とか決めるのが既に面倒で😂
なんやかんや理由つけて2人の友達のお誘いを断ってます😂😂
私も友達無くしそうです💦

ドンちゃん

30代になってから余計めんどくなってきましたw
親友とたまに遊んでますが充分です!!あとは旦那がいるからよし!!
金も浮くから問題ないです😆

🔰タヌ子とタヌオmama

人間と四六時中一緒にいるので1人の時間が優先されます。
我が子であっても人間なのでずっと一緒にいたら疲れる😫
でもたまになら友達とも会っても良いかな〜って思えるかな

3怪獣ママ

あまり出かけてないと
ランチとか行きたいなぁと思うのに
いざ約束してその日が来ると
出かける用意とかめんどくさぁってなります🤣

はじめてのママリ🔰

気遣わない幼馴染としか遊ばないです、遊べない😩

はじめてのママリ🔰

今までアウトドアすぎる性格だったのに、今は大人数で集まる子供含めた友人集まりはまじで行きたくなくなりました、、😅
全然気にしなくていいと思います!
嫌なら断れば大丈夫🙆‍♀️