
マンモグラフィ後の体の不調について、どの科に相談すれば良いでしょうか。
何科に行けばいいでしょうか…
2ヶ月前にマンモグラフィをしたんですが、卒乳後皮だけ状態のせいか上の方がうつらなかったようで片側何度も撮り直されました
都内の大学病院です
撮る時に無理やり挟まれ締められた時に首の皮まで引っ張られたりしてました…
その後から肩、鎖骨周りなど筋か筋肉かが痛くなり、首から鎖骨あたりまで肌も過敏になってしまいました
服や髪の毛が当たるとピリピリゾワゾワ不快な感じです
押して痛いとかではなく、何もしない状態で片側違和感、軽い痛みで
見た目はなんともないです
筋なのか筋肉なのかよくわかりません…
最近首筋も痛いような感じで
こんな事になるなんて、前例がないだろうなと思うんですが
2回程先生にも言ったんですが、マンモのせいならそのうち落ち着くとかでとくに対応してもらえず
私も不安のせいでかたくなっただけかなとか思ったんですが、2ヶ月経っても治らず
近所の整形外科にも行ってみたりしたけど何もわからず…
誰に相談したらいいのかもわからず、後遺症みたいな?このままこの不快感と生きていかなきゃいけないのか
相談センターみたいな電話番号ないのかなぁ…
- ママリ
コメント

りこ
乳腺科に行ってみるのはどうでしょうか?

もるん
ママリさんと同じように長い期間痛みが残った方を知恵袋で見つけました💦
この方と同じように乳腺が傷ついたのであれば、かなり時間の経過が必要そうです🥲
-
ママリ
ありがとうございます😭
おっぱいの方は痛くないんですが、イマイチどこが1番傷ついたのか😭
何の検査したらわかるのか😭
同じ方いたのですね…
わざわざ検索までありがとうございます😭😭- 3月27日
-
もるん
痛いところがどんどん変わっているなら神経系の病院に行った方がいいかもしれませんね🥺
私はこの間左顔面、左側の歯全部、左後頭部が激痛で脳神経外科受診してMRI検査しました💦
意外と痛みの悪さしてるのは神経かもしれません😣- 3月27日
-
ママリ
えぇーそれは大変でしたね😭
神経科一度行ってみようかなぁ😭- 3月27日
-
もるん
外傷がないなら神経疑った方がいいかもです🥺
あと脳神経外科の先生が神経痛の痛みと帯状疱疹が出る前の痛みが似ていることもあるって言っていたので、ストレスがある場合はその可能性も考えた方がいいかもです😭- 3月27日
-
ママリ
そうですよね😭
ありがとうございます🥹
神経科で何かわかるといいです😭- 3月27日
-
もるん
早く原因分かるといいですね🥺
お大事にしてください🙏- 3月28日
-
ママリ
ありがとうございます😭
- 3月28日
ママリ
大学病院の乳腺科に行っていたんですよね…😭
りこ
そうなんですね……強くされたことによるストレス痛みたいなのもあるかもしれませんね。神経科はどうでしょうか?
あたしはそうゆうことされて痛いわけじゃないのですが、主さんと同じような症状あります😅なんか鎖骨、脇?、筋辺りがピリピリゾワゾワ、服が当たると気持ち悪い、筋肉痛のような神経痛のような……
神経科にいったらまさかの帯状疱疹でした。強いストレスが最近あったのもあります……