
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対メリオだと思います!
ラクーナクッション使ってましたが半年で使うのやめました😭

ママリ
メリオ使ってます!
押しやすいし、畳むと小さい&比較的軽いので買いました♪
デメリットでいうと、使ってる人がかなり多いので遊園地などでベビーカーとめておくと、周りもメリオだらけで、自分のベビーカー見失います😂😂😂
あとはクッション性はあまり無いので、ガタガタな道の振動大きいです😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはりメリオ使いやすくて人気なんですね☺️
クッション性どれくらい重視するかですねー💦- 3月28日
-
ママリ
メリオは普段使いには大変重宝してます😊
2025年モデルからは開きやすく改良されてるようですし、クッション感は無いけれど西松屋などでベビーカーシート購入すれば全然いいです⭕️
個人的にはすごくおすすめしたいです😆- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
別でシート購入は考えたことなかったです😳
2025年モデルまだ見てないので
見に行ってみます✨️- 3月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨️
そうなんですね😳
最新のラクーナクッションもやはり使い辛いんでしょうか😣
はじめてのママリ🔰
2023年に新しく出たフリーを購入しましたが、ダブルタイヤが走行しにくく、少しの段差にも引っかかって、何度かベビーカーひっくり返りかけて赤ちゃん落ちそうになりました💦
サイベックスみたいにシングルタイヤだと片手でも押せるけど、ダブルタイヤは片手では上手に押せません😅
また、たたんだときにメリオより大きく、大きい車じゃないと乗せるの大変です😂
はじめてのママリ🔰
引っかかるの怖いですねー💦
畳んだとき、メリオよりラクーナのほうが小さくなると思ってました😣
車が軽なので厳しそうですー😭
はじめてのママリ🔰
軽だときついかと思います😅
実家の車に乗せたけどだいぶ場所とります💦
それだったらサイベックスのオルフェオはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
軽はキツイのですねー😭
オルフェオはメリオよりコンパクトになる感じですか?
はじめてのママリ🔰
これくらいちがいますよ!
オルフェオのほうが耐荷重もあるので、4歳までいけます!
メリオは3歳までですね。
大きめの子だったら2歳で耐荷重超えそうです。
価格も3万弱安いですよ!