
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那は月2980円で2000万、私は月495円で300万の生命保険かけてます!

ままり
夫が月3000円で5000万、
私は県民共済3000円のみです!
-
はじめてのママリ🔰
3000円で5000万めっちゃいいですね!!県民共済安くて支給も早くて良いっていいますよね🥺
- 3月28日
はじめてのママリ🔰
旦那は月2980円で2000万、私は月495円で300万の生命保険かけてます!
ままり
夫が月3000円で5000万、
私は県民共済3000円のみです!
はじめてのママリ🔰
3000円で5000万めっちゃいいですね!!県民共済安くて支給も早くて良いっていいますよね🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
公立小学校に通っています。 旗当番や掃除など全員参加の行事?雑務が多くて 悩んでいます。 調整金でもお支払いするので不参加もありという 形にして欲しいなと思ってしまいます。 このような行事って小学校だけでしょう…
二歳差で姉弟です。 幼稚園の体操服が上の子のものを下の子が着るというのはよくあると思うのですが、うちの場合、色褪せていたり汚れていたりで、私は下の子に新しいものを買いたいタイプです。毎日着るものですし。。。…
2歳8ヶ月男の子 トイトレ中止中です。 何度か“おしっこでる”と教えてくれて成功しましまが、ヤル気ゼロになりトイレに入るのすら嫌がります。 来年4月〜幼稚園が始まり園ではパンツで過ごします。 今は、いっそのこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え!2980円で2000万ですか!?どこの保険か気になります😭😭😭
はじめてのママリ🔰
メットライフ生命です!
30〜60歳です。
終身じゃないので安いです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!!参考になりました😭
調べてみます、ありがとうございました✨