※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

4月から幼稚園への送り迎えで、雨の日に着るカッパのタイプについて教えてください。上下分かれたものとポンチョ、どちらが多いでしょうか。

4月から幼稚園で、自転車で10分の距離を送り迎えするのですが、雨の日の自転車でカッパを着ている方どんなタイプのカッパですか?
上下分かれているやつ、ポンチョ?タイプなのか…
また、周りのママさん達はどちらのほうが多いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子おんぶの時のためポンチョタイプ使ってたんですが、足が濡れるので上下に分かれてるのに買い替えました!
ポンチョは風が強い時も広がって不便だったので😅
他のママさんも分かれてて上が広がらないタイプ着てる人が多いです!

はじめてのママリ🔰

ポンチョタイプ使ってますが、ズボンびちゃびちゃになるので、セパレートのカッパ買い直す予定です😅

はじめてのママリ🔰

ポンチョタイプを買って、後からセパレートのズボンだけ買い足しました🙌
ポンチョだけだと足が濡れます🥹

雨が強い時はポンチョとさらにセパレートのズボンも履いて、そこまで強くない時はポンチョだけにしています!