※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供がつかまり立ちから独り立ち、よちよち歩きまでの経過や動作について相談です。

もうすぐ8ヶ月になる子を育てています👶🏻

6ヶ月終わりの頃につかまり立ちを始め、今ではどこででもつかまり立ちをします😳💦でっぱり、物、人...
最近は体をテーブルに預けてバランスを取って両手を空けたり、片手でつかまって立ったり、両手をそーっと離してみたり(立てるか確認?)、自分で手を外して元の位置に戻ることもできるようになってきました。(尻もちみたいな感じですが)

質問なんですが、
つかまり立ちから→1人で立っち→よちよち歩きまでどのくらいかかりましたか?
間の過程で、こんな動作をした等教えて欲しいです😊

コメント

ksママ

つかまり立ちから1人タッチまで1ヶ月かかりそこから1人歩きまで1ヶ月かかりました!
下の子ですけど💦
完璧に歩き始めたのは
9ヶ月半でした💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊✨
    1ヶ月ぐらいなんですね!ワクワクです😍💓

    • 5月23日
  • ksママ

    ksママ

    グッドアンサー
    ありがとうございます😌
    上の子は半月ぐらいでした💦

    • 5月23日