※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がウイルス感染でリンパが腫れ、38〜39℃の熱が続いています。首の痛みで顔も動かせませんが、リンパが腫れるとこのような症状になるのでしょうか。明日か明後日には落ち着くのでしょうか。

娘が、ウイルス感染?で昨日からリンパが腫れていて38〜39℃の熱が続いています。
首が痛くて顔も動かせないくらいなのですが、リンパが腫れるとこんな感じになるものですか?
昨晩から発症したので、明日明後日くらいには落ち着くのでしょうか?

コメント

may

うちの娘が川崎病になった時の最初の症状が発熱とリンパ節の腫れでした。
なので心配です💦
違うならそれに越したことはないですが。
解熱剤飲んで熱下がります?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    さっきから調べると川崎病が出てくるんです…やっぱ可能性あるんですかね😢
    川崎病ってどんな症状で、どのくらいで治るのでしょうか?入院しましたか?💦
    解熱鎮痛剤飲んでも痛みは少しマシになる程度で、熱は39℃→37.8℃とかです😔

    • 3月27日
may

うちは発熱、リンパ節の腫れ、ぐったりしていで解熱剤使っても38℃くらいでした。
他の症状は目の充血、手足の指の腫れ、いちご舌、bcg跡付近の発疹で、これらの症状はあとから出てきました。
点滴しないと治らないので入院になります。
うちは軽症だったので6日で済みました。
夫の職場の人の子は2ヶ月半入院していたと言っていたので人それぞれになりますね💦
もし川崎病だったらとにかく早くの治療が大切ですが、症状が出ていないと診断してくれないと思います。
うちもかかりつけ医が紹介状書いてくれたけど、軽症で他の症状がはっきり出ていなかったのでこれだけの症状だと診断出来ないと言われてまずリンパ節炎で治療して、点滴しても血液検査の数値が変わらないから川崎病で治療しますと言われました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💦
    最初の症状からその他の症状が出るまでって、すぐでしたか?😔

    • 3月27日
  • may

    may

    bcg跡付近の発疹は発熱した翌日にはポツポツ出てきました!
    多分発熱後24時間経過してからだと思います。

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えて頂き、ありがとうございます!😢
    様子見てみます!

    • 3月28日