※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもが37.5度の発熱と鼻水があり、受診するべきか悩んでいます。安静にして様子を見るべきか、鼻づまりの薬をもらった方が良いのか、即効性についても知りたいです。

生後6ヶ月の発熱は受診するべきか

37.5の発熱と鼻水が出ます。
鼻がずびずびしてますがよく飲んでよく寝てます。
病院に行って鼻づまりの薬を貰うか悩んでます。これくらいなら家で安静にしておけば落ち着くような…でもクスリ飲んだ方が治りが早いような…
鼻水の薬って即効性はあるんですかね?🥺

コメント

ぷにか

娘は薬飲んでも飲まなくても治る期間あんまり変わってない気がします🥹
薬よりもしっかり吸ってもらうと早く治ってます😊🩷

はじめてのママリ🔰

37.5だと小児科だと発熱扱いにはあまりならないかもです💦鼻水の薬も飲んでも飲まなくてもって感じで、家で吸引こまめにしてました😅
小児科の先生にも、鼻水吸いにくるぐらいだねって感じで言われたので、他の感染症をもらうリスクもとりつつで受診するかの判断かと思います💦