子育て・グッズ 生後7ヶ月後半、離乳食中期です。この時期に食べさせてはいけない食材はあるのでしょうか? 生後7ヶ月後半、離乳食中期です。 この時期に食べさせてはいけない食材はあるのでしょうか? 最終更新:3月27日 お気に入り 生後7ヶ月 食材 離乳食中期 ママリ🔰(生後7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 はちみつ、黒糖はボツリヌス菌の心配があるので絶対NG、あとは非加熱の牛乳、エビ、カニ、ナッツ類はダメですね 3月27日 ママリ🔰 回答ありがとうございます! ママリさんは離乳食中期どのような離乳食を作ってましたか?😊 3月27日 はじめてのママリ🔰 うちの子は肉じゃがが大好きなのでその頃から肉じゃがをよく作ってました!お肉はひき肉で、じゃがいもは小さめの角切り、ほかのお野菜はみじん切りでおだしと少量のお醤油で味付けして作ってました!野菜スープやミネストローネなども中期から今でも作ってます😊タンパク質は摂りすぎに注意して野菜たっぷりを意識してました! 3月27日 ママリ🔰 肉じゃが作ってみようと思います! 詳しくありがとうございました😊 3月27日 おすすめのママリまとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
ママリさんは離乳食中期どのような離乳食を作ってましたか?😊
はじめてのママリ🔰
うちの子は肉じゃがが大好きなのでその頃から肉じゃがをよく作ってました!お肉はひき肉で、じゃがいもは小さめの角切り、ほかのお野菜はみじん切りでおだしと少量のお醤油で味付けして作ってました!野菜スープやミネストローネなども中期から今でも作ってます😊タンパク質は摂りすぎに注意して野菜たっぷりを意識してました!
ママリ🔰
肉じゃが作ってみようと思います!
詳しくありがとうございました😊