

はじめてのママリ🔰
100均のエプロンを使ってました!
洗濯乾燥もしてましたが、破れたりすることはなかったです。
安いのでちょっと汚れとか気になったらすぐ捨てれます!

ママリ✴︎
100きんのを使ってます!
マジックテープが弱くなるのでダイソーのこのホックをマジックテープの上からつけてます。

ママリ
西松屋で洗えるエプロン3枚セット買ってました!値段は安いし、カビたり汚くなったら買い替えてました!
はじめてのママリ🔰
100均のエプロンを使ってました!
洗濯乾燥もしてましたが、破れたりすることはなかったです。
安いのでちょっと汚れとか気になったらすぐ捨てれます!
ママリ✴︎
100きんのを使ってます!
マジックテープが弱くなるのでダイソーのこのホックをマジックテープの上からつけてます。
ママリ
西松屋で洗えるエプロン3枚セット買ってました!値段は安いし、カビたり汚くなったら買い替えてました!
「食事」に関する質問
バーベキューの手土産について。旦那の会社の方にバーベキューに誘われました。会費は無し、食事は用意するので何も持たずに家族できてねと言われているそうです。さすがに手ぶらでいけないので、何か少し持っていこうと…
もともと料理が苦手で、毎日の食事メニューが全く思いつかず………カレー・焼き魚・からあげ・麺類(うどんやラーメン)・チャーハン、のルーティーンになってしまいます。 よければみなさんのおすすめ一週間メニューを教えて…
義実家と食事行った時どっちが支払いますか? 私的に結構高めのところ(最低2000円〜)の店を指定してくる割に毎回支払いウチ持ちなんですけど… 自分の祖父母が、何がなんでも絶対出させないタイプだったので衝撃です。 …
家事・料理人気の質問ランキング
コメント