
1歳4ヶ月の次男が強い要求を示しており、指さしでコミュニケーションを取ろうとしています。バナナや階段を指さしてアピールし、伝わらないと泣いたり物を投げたりします。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
1歳4ヶ月の次男 要求がすごすぎます(笑)
指さしてなんとかして伝えようとしてきます😅
朝はバナナ食べたいと家にあるバナナのクッションを持ちながら冷蔵庫を指さしてアピール、眠たくなったら階段の方に行って登りながら上を指さして連れてけとアピール、取って欲しい物があれば私と物を交互に指さしてアピールします(笑) 伝わらないと怒って泣きだすかこれじゃねぇとぶん投げます😅可愛いけど正直めんどくさいです(笑)
同じような方っていますか?(笑)
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)

ユマ
ウチの娘もアピール凄かったですが、上には上がいるなと思いました(笑)
物と言葉、行動と言葉、それぞれがリンクしたら、更に要求が細かくなるかもですね。
バナナをピックでさして食べたいから切って欲しいとか、バナナを自分で剥いて食べたいとか…
娘が今コレで朝から疲れてます(笑)
お互い頑張りましょう_(┐「ε:)_
コメント