※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダうさぎコアラ
お金・保険

学資保険に加入していない方はいらっしゃいますか?シングル家庭に向かっている中で、保険料の支払いが難しく、旦那から解約の連絡がありました。保険がなくても生活は可能でしょうか?

学資保険に入って無かったよって方いますか?

別居を始めてシングルに片足つっこんでるんですが、払って行けそうになく、旦那の方からも解約するとの連絡が。
なくてもなんとかなるもんなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

かけてません💦
というか、かける余裕がその時になくて…
ですが、都度子供用貯金はしています。

ママリ

かけてません🙆‍♀️

死亡保険が掛け捨てじゃなくて積立にしているくらいです😅

いちご

かけてませんよー!

今どきかけるのがほんとに良いかなんてわからんって聞いたので😅
貯金感覚でかけてる方のほうが多いかと😅
子どもにちょっとは貯金してますが少額です😅
場面場面でなんとかなると思ってます🙌

ママリ

子供が大きく、
今年、高校入学のものがおります。

0歳に入った保険。
15歳で100万円
17.18.19.20でそれぞれ200万円

満期900万円の保険に入ってましたが、
今年の受験では、
娘が私立になるかもしれない恐怖(学校自体はとてもいいところでしたが学費が😭)でしたが、
100万円が降りて、
あぁーよかった👍と、実感しました✨

今は学資保険の返戻率は良くないので、
他の方法でもいいかもしれませんが、
貯めておかないと恐怖です🥶

ママリ

学資の代わりにドル建て、変額入ってます。

シングル当初は保険代が残高不足で支払いができない時がありましたが、今後のために続けます。

いろいろ

自分自身が学資保険入ってなくて高校生の時からいろいろ経験して大変でした。

そのため子供には学資保険の代わりに資産形成をしっかりして貯めていく予定です。