※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫に200万の借金があり、私の貯金で返済しました。今後のお小遣い制について、妥当な金額を教えてください。夫の手取りは23万円です。

夫が200万の借金がありました。

私の独身時代の貯金から全額返金しました。

今後お小遣い制にしようと思うのですが
いくらが妥当だと思いますか?

ちなみに夫の手取りは23万円です。

コメント

はじめてのママリ🔰

手取りの1割を毎月渡してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1割ですよね!
    お昼代別と考えると4万円でしょうか?

    • 3月27日
deleted user

うちは400万ありました😂
1割が妥当とよく聞きますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    400万円🥹🥹
    一緒に返されたんですか?

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発覚してすぐに貯金から返しました😭

    • 3月27日
はじめてのママリ

お小遣いを何に使うのかですよね。
お昼ご飯買うなら一万円じゃ足りないし、、、とか、、、。
趣味とかお菓子とかに使うだけなら1万円にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼代と趣味とお菓子なら3万円でもいいのでしょうか?🤔

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。お昼ご飯毎日買うだけで月25,000円くらいにはなると思いますから。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

お昼ご飯は外で食べるとか購入するとなると値段が高いのでお弁当にして、お小遣い1万にします。

ママリ

お昼ご飯だけで2〜2.5万円はかかると思いますので、
4〜4.5万円が妥当だと思います。

ボーナスがあれば、
ボーナス時は上乗せしませんね。
借金200万円の肩代わりをそこから少しずつ返してもらいます。

ちなみに、借金は結婚前なんですよね?