※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
子育て・グッズ

2人以上のお子様がいる方にお聞きします。母子手帳ケースは個別に分けていますか、それとも一緒にしていますか。

2人以上のお子様いる方にお聞きしたいです!🖐️
母子手帳ケースはどうしてますか?
一人一人分けてますか?それともみんな一緒のケースに入れてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人います!
今のところ1人ずつで分ています🫶🏻
ただ、同じタイミングで風邪をひいて病院に行くことも多々あるので一緒にしようかと思うこともあります😅

  • あやの

    あやの

    今、一緒に入れてるんですが、パンパンになっていて🥹旦那にも同じ様なのあるから間違えて出しそうになるから別がいいって言われて🤣

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

それぞれ別のケースに入れています。同じ病院に行っているので診察券が同じで一発で分からなくなるのが面倒くさいのと、土日など夫と別々のペアで行動することがあるので今は分けています。

  • あやの

    あやの

    そうなんですよね!診察券とか同じだから間違えてしまいそうになりますよね💦
    なるほど!!別々なら分けていた方がいいですね!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

ジェラピケの動物(くま、パンダ、うさぎ)の母子手帳ケースに1人1人分けてます😊🩷
そのほうが分かりやすいので🥺💕

  • あやの

    あやの

    ジェラピケの可愛いですよねぇ💕
    やっぱ分けた方がわかりやすいですよね!

    • 3月27日
YK‎♡

子供2人ですが分けてます☺️

  • あやの

    あやの

    分けた方がわかりやすいですよね😵‍💫❤️分けようかなー

    • 3月27日
✩sea✩

3人でもう大きいですが、別々です!
旦那にも病院に連れて行ってもらう時があるので、分かりやすくするために、別々です!

  • あやの

    あやの

    それぞれ別の病院いくってなったら、別がいいですよねー🤣

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

大きめの母子手帳ケースに、2人分入れてます!
うっかり人間なのでうっかり片方忘れたり、逆だった、、とかあって💦(笑)

診察券はダイソーとかのペラペラカードケースにそれぞれ入れてます!
普通の受診のときはそのカードケースだけ持って行くこともあります!

  • あやの

    あやの

    ちょっとそれも思ってるんです😱別々にしたら間違えないで出せるけど、逆だった時ですよね😵‍💫💔片方どこにやったっけー!?となったり‥。それも考えてまして💦

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人同時受診とか予防接種するときに、一個ずつケースあけて診察券だして…またそれをそれぞれにしまって…あぁ会計にも診察券いるの…また開けて…とかがモタついてしまうのでまとめちゃってます(笑)

    • 3月27日