※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

家賃や敷金の交渉は可能でしょうか。特に子連れ家庭にとって敷金なしの物件は不安です。

物件契約時に家賃交渉(値下げ交渉)敷金交渉(敷金付ける)ってありだと思いますか??
賃貸物件、敷金なしの物件多すぎて子連れとしては怖いです、、笑

初期費用を抑えるため、敷金なしや礼金なしが主流になってきてるとは思いますが、未就学児が居るご家庭なら退去時何かしらの修繕費用とか発生しません?
家賃は値下げ交渉となりますが、敷金を1ヶ月分だけでも付けてくれませんか?って聞くのは辞めた方がいいんですかね??🥹

コメント

ままりん🌻

敷礼ゼロの代わりに退去時のクリーニング費用を初期費用として払うってところも結構ありますが、そういうところはどうでしょうか🤔?

家賃の値下げ交渉は引っ越す時期によると思います…
繁忙期でなければ受け入れてもらえるところもあるかもしれないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!クリーニング費用を初期費用としてってこともあるんですね‼️
    メモして、詳細しっかり見てみます!
    4月後半〜5月中に家探ししたいです🥺
    繁忙期、、ではないですかね🤔💦

    • 3月27日