※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

地域のママ会でお下がりを寄付する話が出ていますが、私はそれに疑問を感じています。お下がりが本当に喜ばれるのか、募金の方が良いのではないかと思っています。人の良かれと思う行動が必ずしも相手に喜ばれるとは限らないのではないでしょうか。

地域のママ会?でボランティアや寄付活動を
してるんですが、お下がりを寄付しようって
話がまわってきました。※私はママ会には参加してません
海外なのか日本なのかはわかりませんが
私は誰かのお下がりもらったって誰も嬉しくないと
おもっちゃいます😭
募金でよくない?って思うのですが、、、
昔3.11の時に友達が食べ物送らなきゃって
家に眠ってる缶詰とか乾物を寄せ集めてたのを
見てドン引きしたことがあります。😭
募金か、もし送るんだったら役立つものや
すぐに食べられる栄養食とかあるだろって😥

人の良かれと思ってしてる事が相手にとって
嬉しいこととは限らなくないですか?🤔


冷たいね〜と言われたりしますが、
私間違ってますかね( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

誰も間違ってはないと思いますが
私も主様と同じ意見です🥲

お下がりを寄付したい人はすればいいし
貰いたい人は貰えばいいし
嫌な人は貰わなければいいと思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

海外ならお下がりでも喜ぶ国もあると思います。
日本なら寄付するにしても新品ですね⋯。もちろん家にあってどんな保管状態かいつのものかも分からないような余ってる新品じゃなくて、お金出し合って新しく買った新品です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 3月27日