
保育園に入園予定の7ヶ月の子どもに、半袖Tシャツは70サイズか80サイズのどちらを買うべきか相談しています。
保育園着のサイズについて
生後7ヶ月半、身長67cm体重7.8kgです。
来週から保育園に入園予定です。
保育園用に長袖のTシャツを数枚買っていたのですが、昨日とかすごく暖かかったので、半袖も買っておいたほうがいいかもと慌てています💦
今は70サイズがちょうどです。
長袖は袖を折り曲げたりする手間をかけるのが申し訳ないと思い、70サイズを数枚買いました。(秋には着られないと思うので、毎日帰ってきてから即洗濯&乾燥させるつもりで最低限の数だけ買いました。)
ただ、半袖は袖の長さは多少長くても気にならなそうだし、10月くらいまでは半袖で過ごす日がありそうなので、これから半年着ることを考えると80サイズの方がいいかなと思ったり、裾が長かったら危ないよなとも思ったり……
これから半袖を買うなら70サイズor80サイズ、どちらがいいですかね?😣
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
Tシャツは半袖で、ズボンは80の7部丈や10分丈なら裾上げするといいと思います!
Tシャツの裾が長かったらズボンにinするといいです!たぶん保育園ではinされます😂

🦖🎀
夏だと9.10ヶ月かと思うので80で良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
80を買おうと思います😊- 3月27日

ままり
生後8ヶ月、身長70センチですが保育園用で半袖は80を買いました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も半袖は80を買おうと思います!😆- 3月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど、ズボンは80サイズの7分丈を買うと長く着れますね😳 (裾上げする器用さはないので、おとなしく7分丈買いますw)
確かに、裾はinしちゃえばいいですね😆