
コメント

よっち
娘が3歲の頃は
雨、傘、長靴大好きだったので😵
濡れないようにして、傘、長靴、カッパのズボン履いて
外でじゃぶじゃぶ遊んでましたね💧

yuka
うちも冬じゃなければ、外に出てびちゃびちゃ遊びしてます😅
普段しない事なので結構長く遊んでて、見守りだけしてればいいので楽です笑
-
NANA
ありがとうございます!
確かに楽ですね笑
外で遊ぼうかなと思います☺️- 3月27日

3-613&7-113
敢えて近場の支援センターとか行きます(雨だから支援センターて方もいらっしゃりますが、雨だから自宅遊びて方もいらっしゃるので人数少なめな印象です)。敢えて早めに出て、着替えて所持して歩いて行って水溜りで遊びつつ行って支援センターで更衣して遊んで・帰路も水溜りで遊んで帰宅…とかもやりました。
短時間なら、家の前でシャボン玉とかもしてます。
-
NANA
ありがとうございます
参考にさせていただきます- 3月27日

はじめてのママリ🔰
庭でシャボン玉とか傘して遊んだりします✨
あとは室内で、100均にある「おうちさがしシール」見たいのがあって最近それにハマってます笑 スリッパとかスポンジとかシャンプーとかetc、、、家の中のどこにあるか探させて、一緒にみつけにいって、みつけたらそのシールを貼れる✨ってやつです✨
溶岩ゲームとかも流行ってます笑 YouTubeで検索すると出てきます!溶岩になってる間は絨毯やソファ、椅子などにのっからないと!ってやつです笑
あとは一軒家ですか?パパがいなくて1台分空いてるので、駐車場のカーポトの下でシート敷いて、たまに水たまりに遊びに行ったり、シャボン玉したり、おにぎり作ってお昼もそこで食べたりもします✨(駐車場の向きや車通り、近所の目・関係性とか気になるならあれですが、、、笑)
-
NANA
ありがとうございます!
雨でも外で遊ぶのいいですね!
おうち探しシールも溶岩ゲームも気になります🤔
楽しそうですね✨
アパートなので出来ないですがそーゆうのも楽しそうです!- 3月27日
NANA
ありがとうございます!
じゃぶじゃぶ遊ぶのもいいですね!
よっち
子供は大はしゃぎです😆
たまに濡れてもいい日をつくったりして濡れたりしてました
遊んだ後はお風呂直行です
NANA
お風呂絶対ですね笑
その日どれぐらい降るか分からないけど参考にさせていただきます!