※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

カードの支払いで消えていく、、、みなさんどうやってやりくりしてますか😭💸もちろん旦那の給料だけでは無理です💸

カードの支払いで消えていく、、、みなさんどうやってやりくりしてますか😭💸
もちろん旦那の給料だけでは無理です💸

コメント

はじめてのママリ🔰

独身時代のお金の使い方は今はできません😂
私は専業主婦なので、毎月もらってるお小遣いで何とかやってます!カードを使うと独身時代に貯めてきた貯金から出ることになるので…まずはカード払いをやめました😂

  • ママリ

    ママリ

    ポイントが好きでカードやめられないです、、、でもやっぱ現金のほうがいいですかね😣

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります🥺💦
    ポイント何倍とか言われると、揺らぎます💦
    私の場合は基本的にイオン系列でしか買い物しないので、クレジット機能のないWAONカードで現金チャージして使ってます!ポイントも溜まるので!
    やっぱりカード払いだと無限にお金あるように感じ使ってしまうので😥

    • 3月27日
ゆう

旦那さんのお給料が足りないなら自分も働きます。
それでちょうどよくなったりします。

  • ママリ

    ママリ

    私も働いています笑

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

最近物価も上がったので前より意識していることは、外食を減らすこと。
SoftBankユーザーなので日用品はなるべく提携しているYahooショッピングでポイント率高いときを狙ってロハコでまとめ買い(グループ買いで15%OFF、ポイント20%とか)
とかですね。

はじめてのママリ🔰

私も最近カードの支払いが多すぎて🤮ってなっています😭😭
1月からゆるくですが本当に簡単な家計簿をつけ始めたら無駄遣いが多くて驚きました、、こんなに使っていたのかと😇
私も旦那のお給料だけでは全く足りず、本当は旦那のお給料は支払いなどで、私のお給料や今は育休中なので給付金は全額貯蓄や投資に回したいところです😭😭

やっぱり予算を立てて収支をしっかり把握するとかですかね?
家計簿本当に続かなかったのですが、収支見たらやって良かったなとここ数日実感しています🥺

はじめてのママリ🔰

決められた金額の中でやりくりするように気をつけてます。なかなか難しい時もありますけどね、なるべく😭
うちはわたしが専業主婦なので、、
旦那の給料でやるしかなくて💦
月はとにかくマイナスにならないように、心がけて、
ボーナスも固定資産税とか必要なもの以外は使わないようにしてます!

ママリ

カードも決まった額しか使わないって形でやってます💡
無闇矢鱈になんでも使ってしまったらキリないし、ポイント貯まるから…で使いすぎたら意味無いので💦

はじめてのママリ🔰

カード払いは基本しないようにするかな🤔ポイントといっても数百ポイントの為にカード使いすぎるなら限度額下げた方がいいような🤔

とも

面倒ですが、現金を手元において
カード使ったら使った分の金額を袋分けしてます!これでカード沼から脱出しました。

はじめてのママリ🔰

給料はだいたい固定だと思うのでそこからまず貯金額を決めて、それぞれの使い道を決めます!

うちは基本カード禁止してます🥹
使うなら自分のお小遣いの範囲内で、イレギュラーは認めないって言うふうにしてます!

我が家も旦那の給料だけではもちろん生活できない上に自分の給料足してもカツカツなので夜勤も始める予定です!
正直子供小さいうちは夜勤がいちばん賢い稼ぎ方だと思ってます💭