※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキリン
子育て・グッズ

友達と一年以上会っておらず、今後も連絡を取らずに生きていけるか不安です。子育てが落ち着いたら新たに友達ができるのでしょうか。

気がついたら友達と全く誰とも一年以上会ってません。
連絡も取ってません。
一生友達と遊んだり連絡取らなくても生きていけますかね?
なんか不安になってきました…。
それともまた子育てが落ち着いたら、新たに友達ができるのでしょうか…。

コメント

あっくんのお母さん

わりといきていけます!笑
私は友達多くないタイプでしたけど
最近は全然です😂😂
でも気使わないし気楽に生きてます👍❤️

  • ユキリン

    ユキリン

    生きていけますか🥲
    同じ感じの方がいて少し安心しました

    • 3月27日
  • あっくんのお母さん

    あっくんのお母さん

    元々、私が人間嫌いなところがあって
    人を信用できなくて💦
    人と会ってても、その人の裏を考えてしまったりして
    疲れちゃうんですよね😓…
    だから周りからも好かれないタイプになりました✨️
    でも子供と旦那には気を遣わずに接することができているので
    家族がいてくれればそれでいいかなって😻

    • 3月27日
  • ユキリン

    ユキリン

    私も人が苦手です😣
    私は自分の事が相手に嫌な思いさせてないか考えすぎてしまって疲れてしまうタイプです。
    なのでつまらない人間で、自分からも誘わなくなり誰もいなくなってしまいました😓

    家族には気を使わずいられるんですね☺️
    うちは旦那には気を遣っているかも…
    今は子供と2人でいる時が一番楽しいです😅
    家族がいればひとりぼっちではないし、大丈夫ですかね☺️

    • 3月27日
オリ子

大人になってから地元を遠く離れたので、友達らしい友達が身近にいないまま5年以上過ごしました🤣
仲の良い職場の同僚がいたり、まだ夫が彼氏だった期間もあったので友人と言えば友人かもしれませんが、別に寂しさもありませんでした🤔

でも今住んでるところに引っ越してからは、子ども抜きで会うママ友が沢山できましたよ😊
友達作らなきゃ!と必死になった訳ではないですが、ご縁があればまた新たに友達ができると思います✨

  • ユキリン

    ユキリン

    ママ友がたくさん出来たんですね😊
    私はママ友も出来てないです💦
    縁があればまた新しくできたりするんですかねー
    なんか人との距離の詰めかたも忘れてしまいました😅

    • 3月27日