※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

長野県に住む方に、夜の暖房方法について教えていただけますか。寝室は反射式ストーブを使用していますが、調整が難しいです。

長野県住みの方
夜の暖房はどうしていますか?(>_<)
寝室は反射式ストーブなのですが、結構提げても暑くて、下げすぎると二酸化炭素中毒になるかと思いでも夜中はちょうどいいけれど、夜は暑くて暑くてまだ長野県はストーブなしでは寒いかなと皆さんどうしてますか?💦

コメント

さらい

寝てるとき真冬も暖房使ってないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今2ヶ月の赤ちゃんなのですが、使わずにスワドルトとかでいいですかね、、🤔

    • 3月27日
  • さらい

    さらい

    室温はどのくらいですか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストーブなど一切付けないと5~10℃位です!

    • 3月27日
はじめてのママリ

長野市ですが真冬も夜中は暖房使っていないです💦
子供が小さい時はオイルヒーターを使っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま2ヶ月なるのですが、スワドルとかで大丈夫ですかね🫣

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小さい時はスワドルやスリーパーを使っていました!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院もつける方式で、今は暖かくなってきても夜は5~10℃で赤ちゃんの手足があまりにも冷たいので、可哀想と思い22℃に暖房つけてましたが、スワドルなどで十分なんですね😖

    • 3月27日
はじめてのママリ

ここ数日は暖かいので、夜はもう何もつけずに寝ていますよ🙆‍♀️
パジャマも春物に変えました。
羽毛布団1枚で寝ています💤
また寒い日が来るみたいなので、その時はエアコンつけると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさんもう少しで2ヶ月になるのですが、スワドルとかで大丈夫ですかね😖

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

うちは毎日暖房つけてます。21度設定です。真冬暖房無しで寝る方もいるみたいでビックリです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭私たちはそんなでもないのですが赤ちゃんは手がでててすんごい冷たかったのでさすがに可哀想で。付けてます。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのはもう3歳なんですけど寝相悪すぎて気づいたら布団から出てるのですこしでもさむいひはつけます🥶

    • 3月28日
花束❁¨̮

アパート、旧家、新築、
どの住処でも真冬でもうちは暖房なしでした。新生児のときからです。

ママリ

ここ数日はつけてませんが、エアコンガンガンかけてますよ〜!
20度設定にしてますが、室温は18度くらいだと思います!!