※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muk (24)
産婦人科・小児科

2歳の子が夜に咳がひどく、保育園に行き始めてから症状が悪化しています。病院での診断が不十分で、アレルギー検査を受けるべきか悩んでいます。病院を変えるべきでしょうか。

2歳の子が夜になると咳がひどいです😭
去年の11月くらいから咳で出して治ってまた出ての繰り返しです💦最近は日中も出ますが、夜になると特にひどくて。病院でも特に何も言われず、薬飲んでる時だけマシかなって感じで。保育園に行き出してから咳や鼻水ひどくなってて。保育園行き出したらこんな感じなんでしょうか?🥲病院変えたほうがいいんですかね、アレルギー検査とかしたら原因とかわかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

喘息とかの可能性も疑って
別の病院行くかもです💦

  • muk (24)

    muk (24)

    ですよね😢
    別の病院行ってみます😣

    • 3月27日
ママリ

息子も同じ感じで違う小児科行きました!
違う薬処方されてすぐ良くなりました🥹
肺炎なりかけでした💦

  • muk (24)

    muk (24)

    肺炎なりかけだったんですね😭
    熱とかも出てましたか?

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    熱は出ておらず、咳が続いていました。

    薬飲んで治ったと思って数日経つとまた咳が出て…の繰り返しで、かかりつけの小児科では「これ以上強いのは出せないからねー様子見で」と言われていました。

    家からは遠い隣の市にある病院に
    良い先生がいると聞き、そちらに行きました。

    • 3月27日