
食べ悪阻の感覚について教えてください。妊娠7週で、空腹時の腹痛が強くなっています。これは食べ悪阻ではないのでしょうか。
食べ悪阻の感覚を教えてください
現在妊娠7週の妊婦です。車酔いの様な気分不良や匂い悪阻などは明確に感じてます。
ですがよく一般的によく聞く、食べ悪阻の感覚(食べてないと気持ち悪い)が自分に起こっているか分かりません。
最近異常に短い時間間隔でお腹はすぐに空きます。しかし気持ち悪いというより、妊娠前もあった食べてないと腹痛がする様な感覚の酷いバージョンなんです。ちょっとでも不快感を減らすために食べて対応はしますが、これは食べ悪阻ではないですよね?ただの空腹時の腹痛になりますよね
皆さんどんな食べ悪阻の感覚でしたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目)

はじめてのママリ🔰
食べづわりでしたが、空腹になると本当に吐き気を催すくらい気持ち悪くなりました。酷い時は立てなくてずっと横になってました。
腹痛は私はなかったですが、悪阻の形は個人差もあるので、もしかしたら悪阻の1種かもしれないですね💦

初めてのままり
口に何か入れてないと気持ち悪くなる感覚でした💦
ただ私は食べつわりに+で吐きつわりもあったので、食べたら吐くしって感じでどっちの気持ち悪さなのかよくわからなかったです😂
腹痛はなかったです!
コメント