
コメント

はじめてのママリ🔰
YAMAHAのパスバビーun SP です🙆♀️
メーカーとか見た目とか特にこだわりは無くて
前カゴが絶対の3人乗りって言うのが条件でした🤔
その中でも
パスバビーのシートは
ハグシートって言って
270度体と頭と脚をぐるっと覆って
守ってくれる形をしていて
今1番安全性が高いって言われてる
って説明受けたので
それ聞いて即決しました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
YAMAHAのパスバビーun SP です🙆♀️
メーカーとか見た目とか特にこだわりは無くて
前カゴが絶対の3人乗りって言うのが条件でした🤔
その中でも
パスバビーのシートは
ハグシートって言って
270度体と頭と脚をぐるっと覆って
守ってくれる形をしていて
今1番安全性が高いって言われてる
って説明受けたので
それ聞いて即決しました🙆♀️
「電動自転車」に関する質問
通う予定の幼稚園が家から徒歩三十分以上だから車で行こうと思ってたのですが、書類見てたら「車での送迎はおやめください」と書いてました😭 そういうところってあるんですか?初めて見ました。 どうしたらいいと思います…
慣らし保育初日から雨予報です😵💫☔️ 普段は最近買った電動自転車で行こうと思ってるのですが、雨の日に乗ったことありません。 保育園登園初日からカッパきて自転車で登園するか、 ベビーカーにレインカバー付けて向か…
通勤➕保育園送迎に電動自転車で片道2.2-3キロって厳しいですかね🥲? その後は電車に乗って約20分で都内に出る感じです。 バス便発達してるエリアで家から5分の所に大きなバス停があるので最悪雨の日などは利用できるかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
安全性が高いのは安心感あります!早速店頭みてきます🚲