
息子が食事中にお腹がいっぱいで吐きそうになることがあります。最近は毎日そのような状態で、以前は普通に食べていました。食事の間隔は4、5時間で、小食が影響しているのでしょうか。
同じような感覚(?)分かる方いませんか??息子に食事を食べさせている時、もうお腹いっぱい?、オエってなりそう。もう無理そうな顔してる、のどにつかえている感じがする、、という感じで、それ以上食べさせると本当に吐くこともあります。その感じがその時によって数口ですぐだったり、最初からだったり、、で、ここ数日毎日なので気になっています。その前は普通にすんなり食べていました。前の食事が消化されていないのでしょうか…食事と食事の間は4、5時間空いています。小食だからというのも関係しているのでしょうか。お腹もいつも丸々です。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰ハル
便秘気味などは無いですか?
うちの子は離乳食始まってから便秘がちになって数日でてないとお腹が張るのかご飯の食べる量が減ることがあります💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。うんちは毎日1〜3回出ていて今までに便秘したことのない便秘知らずの息子です!