
コメント

はじめてのママリ🔰
そこは
なにを求めてるかだと思います
私は
三大疾病、女性特有つけて
60歳払い終わりに入ってます
60歳のとき
医療保険支払う能力がないと判断したからです

はじめてのママリ🔰
知り合いが癌で免除の特約付けてなくて、保険料の支払いが結構しんどかったと言っていたので旦那だけつけてます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かに実際になった時は払い込み免除付いてた方が楽ですよね😭
旦那さんは、保険自体の支払いは終身払いですか?65歳払いなど期間決めてるタイプですか?- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
65歳か60歳か忘れましたが、払込の期間は決まってて補償は終身のやつです!
- 3月26日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
それだと払い込み免除までつけるとだいぶ値段上がりそうですね😅
もし伺ってもよければ毎月保険料いくらぐらいですか?- 3月26日

ママリ
うちはがん団信に入っているので、生命保険は特約つけてないです!😄
保険は家庭によって色々な考え方があると思いますが、我が家は掛け捨ての生命保険です!
子供が巣立てば、まとまったお金は必要ないと思っています😄
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そういえばうちもガン団信入ってます!それだとローンはなくなるので、保険料ぐらいは賄えますかね?💦
うちも掛け捨てなんですが、終身払いか短期払い(65歳など)か迷いまくってて…
ママリさんは終身払いですか?- 3月26日
-
ママリ
すべてのリスクに備えられるかはわからないですが、がんで住宅ローンがなくなったら保険料くらいは賄えるかなと思います。
私は保険めちゃくちゃ詳しいわけではないのですが、掛け捨てに短期払いなどあるんですか?終身保険だから終身払いが短期払いがあんじゃないですかね?
うちは掛け捨ての生命保険で年齢ごとに保険料上がってくやつです💦子供が巣立ったら生命保険要らないと思ってます😅- 3月26日
-
はじめてのママリ
掛け捨ての年齢ごとのやつですね☺️
県民共済みたいなやつですよね?勘違いしておりました💦
私は終身保険で短期払いと終身払いで悩んでました💦
ママリさんは掛け捨てで、ある程度お子さん巣だったら保険自体入らないってことですね☺️- 3月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
三大疾病の払い込み免除をつけているということでしょうか?💦