
小学生と2歳8ヶ月の子どもがいます。キッズタブレットを取り合っており、もう一台の購入を考えています。Amazon、スマイルゼミ、ちゃれんじの中でどれが良いでしょうか。兄弟喧嘩が増えてきて困っています。
小学生になる子どもと2歳8ヶ月の子どもがいます。
キッズタブレットを1台購入したら取り合いです。
もう一台考えていますが同じAmazon、スマイルゼミ
ちゃれんじどれがいいでしょうか?
最近、3歳のちゃれんじのおもちゃを兄が取って貸さず
弟はまだ言葉が十分ではないので手が出ます。
兄は年中までちゃれんじでしたがおもちゃより
勉強したいタイプだったので公文に切り替えて、
算数をしています。
兄弟喧嘩という感じになってきて戸惑っています。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
うちは3歳の子ににキッズタブレット、
小学生の子には、スイッチと私が土日関係なく仕事があるのでスマホを持たせています。
(パパが土日は家にいるけど、前にパパが調子悪くなり帰ったら悲惨なことになっていたことがあった為)
スマイルゼミもやらせていますが動画が見れるのか私がよく知らないのと、勉強してからしかゲームができないため
息子は勉強用としてしか使っていません
ただスマイルゼミをやってからしかゲーム、ユーチューブなどは禁止にしています。
後は、動画が見たければテレビで見せたりしています。
参考になるかわかりませんが、うちは兄妹なのか、今のところ喧嘩はありません。
コメント