
0歳児が犬アレルギーかもしれないママさんはいらっしゃいますか?湿疹の症状や対処法について教えてください。
0歳児のお子さんが動物(犬)アレルギーかもしれないママさんいらっしゃいますか?
生後3ヶ月の下の子なのですが、胴体の湿疹(赤み)がひどく、先ほど皮膚科に行って保湿剤を処方してもらいました。
その際にお医者さんから「ご自宅で動物を飼っていますか?」と聞かれ、「飼ってはいないが、旦那の実家に犬がいて湿疹が顕著に気になるようになり始めたのが旦那の実家に行くようになってから」と伝えたところ、「離乳食もまだ始まっていないからもしかしたら犬アレルギーかもしれない。でも動物アレルギーとしっかり診断することもできないので、対処療法しかないです。」と言われました。
最近旦那の実家に行ったのは3日前です。アレルギーといえばすぐ顕著に湿疹が現れるようなイメージがあったのですが、うちの娘はじわじわと日が経つほどに赤みが増してくる感じがしたので、そういうタイプなのか?とも疑問に思ったり…(来週の受診の時に先生にも聞きますが…)
赤ちゃんで動物アレルギーかもしれないママさん、湿疹の感じやその湿疹はすぐ現れたかじわじわ現れたかなど…
様子を教えてください💦
また、どのように対処対応されているか教えてください!
- ちい(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんじゃなくて申し訳ないですが、うちの子は犬を飼っている家に行くとすぐ咳、鼻水が止まらなくなり、家に帰るとすぐにおさまります。
湿疹は出たことないです、あまり参考にならずすみません🥹

はじめてのママリ🔰
今は治ったかな?と思いますが娘も生後8ヶ月ぐらいのときにもしかして犬アレルギー?って思い小児科で血液検査してもらったら軽度の犬アレルギーでした🥲実家で犬を飼っているのですが高確率で実家行ってうちに帰ってくると目の周りが赤いとか、たまに腫れてるっぽくなる時があって🥹体にもたまに湿疹ぽいのもありました。でも時間経てば治まる感じでした🙆♀️
症状が出ないときもあったのでその差はなんだろ?って感じでしたが😂
実家では常に換気してもらったり掃除機かけたりしてもらってましたね!
-
ちい
コメントいただきありがとうございます。
うちの子もママリさんのお子さんと似ていて、症状が出るときと出ないとき?があったりですとか、いま実際に症状が出ていて胴体と目の周りが赤く湿疹状態です😭
今日は皮膚科に連れて行きましたが、血液検査をしてもらうなら小児科ですかね?
旦那がグレーのままだとモヤモヤしてしまうから、もしできるのなら血液検査してもらってもいいかもという話も上がっていまして…
お子さんは症状が出たときは小児科で塗り薬を処方してもらっていますでしょうか?
お時間許すときにお返事いただければ幸いです。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
痒そうにしてますか?😣
その当時は何かあれば小児科しか連れていってなかったのですが、先生に一応血液検査してみる?と言われたのですることにしました🥹これからも旦那さんの実家に行くなら検査してもらった方が良さそうですよね🥲
塗り薬ではなく飲み薬でした!でも症状がすぐ治まってたので1度も飲ませることは無かったです😂- 3月26日
-
ちい
まだ生後3ヶ月なこともあり、痒くてグズグズしてるですとかそういうのは無いのですがとにかく湿疹がすごくて実母に写真を見せても「これはひどいね😭辛そうだね、かわいそうだね😭」っていうくらいにひどいです😭😭
先生から提案していただけるのはいいですね!
わたし自身義実家大嫌いで、旦那のために仕方なく良い嫁キャンペーンで連れて行っていたのもあり、犬アレルギー疑いでしばらく義実家に行かなくてラッキーぐらいに思ってはいるのですが笑
それだと旦那が多分モヤモヤが晴れないし、義実家にも気兼ねなく連れて行きたいから検査の話を持ちかけたのもあると思います💦
大人でも採血って苦手だからまだ生後3ヶ月の赤ちゃんにさせるのはかわいそうだとは思うのでしばらくは義実家に行くことを控えようかなとは思っているのですが…
塗り薬ではなく飲み薬だったんですね!
とりあえず来週の月曜日にもう一度様子を見せてほしいと先生から言われているので連れて行った際に、アレルギー検査の話を少し出してみようとは思います。
詳しくお話聞かせていただきありがとうございました😊- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そのぐらいひどいんですね😭
たしかに義実家行かなくてラッキーとも思いますけど行かないわけにもいかないですよね😞
でも湿疹が酷いならアレルギーか分かるまでは行かなくていいと思います👍
先生ともよく相談してみてください😊
娘さんも早く良くなりますように🙂↕️- 3月27日
ちい
コメントいただきありがとうございます。
今後うちの子も大きくなってくるとそういう症状が出るかもしれませんね🤔
ちなみにお子さんはアレルギー検査はされましたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
アレルギー検査しました!
強い犬アレルギーと言われました😭
ちい
強い犬アレルギー😭
ちなみにアレルギー検査はお子さんが何歳の頃に行いましたか?また、行ったのはママリさんが希望して検査してもらいましたか?それともお医者さんから提案されてしましたか??
はじめてのママリ🔰
検査したのはつい最近です!
実家で犬を飼っているので赤ちゃんの頃からよく行ってたんですが症状はなくて、ここ2ヶ月くらい鼻水と咳が出るのが気になり出して耳鼻科行きました。
最初はただの風邪って言われたんですが、実家に行った時だけ咳が出て、2週間前にゼーゼー呼吸しだしたことがきっかけでやっぱりこれおかしい、と思い別の耳鼻科に行って自分から検査をお願いしました。
はじめてのママリ🔰
何度もすいません😔
生後3ヶ月ごろからアトピーでアレルギー科に通っていて、赤ちゃんの頃に湿疹出てました。
病院ではアトピーとの診断でしたが、今思うと里帰りで実家にいる頃に湿疹出てたのでその頃から軽い犬アレルギーだったのかもしれません😭
ちい
お忙しいなか時間を割いていただき詳しく教えてくださりありがとうございます。
正直生後3ヶ月の赤ちゃんに採血させてまでアレルギー検査をすべきなのか…
わたしが元々義実家大嫌いなのもあり、家族で行く回数自体が少ないので無理に検査まだしなくていいかなぁとも思ったりする反面、ママリさんのお話を聞いてあの時もしかしたらアトピーじゃなくてアレルギー反応だったのかも…とかっていうこともあるのだとしたら早めにわかっておいたほうがいいのかもと思い始めました。
次回の受診の際に、アレルギー検査の有無を医師に相談してみようと思います!
はじめてのママリ🔰
うちの子供がやったアレルギー検査は、指先に小さな針を刺して少量の血液で検査するものでした。
子供の負担が少ないからとおすすめされました!
よければ検査方法も含め相談してみるといいかもです☺️
ちい
詳しくありがとうございます!
そういう検査方法もあるんですね😳
聞いてみようと思います!!