※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
産婦人科・小児科

息子が上唇小帯の傷を再度ぶつけて出血し、えぐれてしまったことが心配です。明後日に歯医者に行く予定ですが、大丈夫でしょうか。

歯科衛生士の方いらっしゃいますか?
息子が上唇小帯高位付着で、1ヶ月程前に転けて裂けました🥲出血はすぐおさまり、様子見をしていました。
つい最近あった一歳半検診でも診てもらい、経過観察と言われていたのですが、
昨日また転けた際に同じところをぶつけて、前回よりも多い出血で、でもすぐ止まったのと泣き止んで普通に飲み物食べ物もとっていたのでまた様子見してしまっていました。

ですが、さっき見たらえぐれてしまっていて😭😭😱
すぐ歯医者に電話したのですが明日が休診日で明後日の朝イチ受診にはなったのですが心配で……
これは大丈夫なのでしょうか?😢😢

コメント

mi

歯科衛生士です。
痛そうですね💦でも食事もとれてらっしゃるし、出血ダラダラや外で怪我して砂利が入ったなどでなければ基本的には大丈夫です!

ぶつけて小帯が切れた、むしろ小帯切除の手術が不要になった はよくある話で、うちの子も切れた経験あります🫥

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    痛そうですよね😭😭本当に可哀想で申し訳ない気持ちていっぱいです……

    この切れ方でも問題ないのでしょうか💦
    切れやすくなってそうで💦

    • 3月26日
  • mi

    mi

    子供の粘膜は治りが早いのであまり心配はいらないと思います。
    小帯がしっかりめでらっしゃるので、いずれ処置は必要そうですね💦
    病院によっては小さいうちにレーザーでサッと処置される所もあります💡
    (麻酔込みで30分かからないくらいです)

    気をつけていても切れる場所なので仕方ないですよ💦あまり気負わず、です🥲

    • 3月26日
  • さくら

    さくら

    やっぱり小帯しっかりめですよね💦

    詳しくありがとうございます😭😭😭
    少し心が軽くなりました🥲🥲

    • 3月26日