
コメント

ママリ
子供に言わずに行けばいいのでは?😅

ゆう
内緒で行っても絶対バレますよねw
子どもとは『習い事頑張ったらお菓子買って来てあげるからさ〜。温泉はまた今度パパとも一緒に行こ!』って言って納得してもらいましょ!
1人でゆっくり入りたいですよね!

ゆんた
全然良くないです😂??
遠方まで習い事に行った時とか子どもの練習中ここぞとばかりにカフェランチしたりしてました🤣
子どもには言ってません🤫

はじめてのママリ🔰
だめではないけど、なんとなくちがうようなきもします笑

みんてぃ
携帯に緊急連絡きても気づきにくいのはまずいと思いますよ。

もこもこにゃんこ
習い事中に何かあった時に連絡が来ても、すぐ対応できないならまずいかなぁと思います💦

Eva
なんでダメなんでしょう?私は買い物とかカフェ行ってから、見学や迎えに行ってますよ。子供にも伝えてます。子供も温泉行きたいなら、私なら別日に一緒に行きます。
ちえ
ホントですよね😅
他のママさんは習い事見て待ってる人もいるのに温泉は行ってるだなんて万が一知られたら顰蹙買いますよね😱息子には言わないでー、とお願いしましたが、、、w
ママリ
んー、別に待ち時間のことなんか他人にも言わないし子どもにも別に言わないです(笑)
習い事の待ち時間待ってても席外しててもどちらでもいい決まりなのでしたら、時間を無駄にしたくないので好きなことしてていいと思いますし、他人がどう過ごそうがそんな事を気にする人のほうが変なので大丈夫ですよ。😅