
九州在住の女性が、1歳と0歳の子どもたちの夜の服装について相談しています。日中の室温は22.5度で、夜は約18度になると予想しています。1歳の子には長袖肌着と薄手のキルトパジャマを着せていますが、暑いかもしれないので薄手の長袖パジャマに変えるべきか悩んでいます。0歳の子には長袖ロンパース肌着とユニクロのキルトカバーオールを着せていますが、こちらも薄手にした方が良いか知りたいようです。両方の子どもはタオルケットをかけていますが、寝相が悪くほとんどかけていないとのことです。
九州住みです!!
1歳、0歳の夜寝る時の服装について教えてください🙏
日中の部屋の温度は22.5度でした。
おそらく夜は18度ぐらいじゃないかなと思います、!
1歳は長袖肌着に、薄手のキルトのパジャマを着せてましたがもう暑いですかね?薄手の長袖パジャマにかえるべきでしょうか?
0歳は、長袖ロンパース肌着にユニクロのキルトのカバーオールを着せてます。こちらも薄手にしたほうがいいでしょうか?
2人ともタオルケットをかけていますが、寝相が悪いのでほぼ何もきてないです(笑)
皆さん教えてください🙏
- なみ(生後7ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

とれみ
私も九州です
今日みたいに熱い日は薄手の長袖です
少し肌寒い日はキルトパジャマを着せてます
肌着はもう夏の袖のない肌着を着せてます☺️
暑かったり寒かったりする日があると思いますが肌着はもう長袖じゃなくていいと思います☺️
なみ
半袖肌着にします!!!ありがとうございます😊