
ええええ保育料高くないですか?!?!?!自宅保育したほうが良くないですか?!?!?!
ええええ保育料高くないですか?!?!?!
自宅保育したほうが良くないですか?!?!?!
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント

初めてのままり 🔰
先輩も言ってました💦
妻が時短勤務してる給料が
全部保育園にいく、、、と😭

はじめてのママリ🔰
第一子めっちゃ高かったです😂😂
-
ママリ
2人目だと半分以下とかになりますよね😭
前に計算式に当てはめてみて、え?高くない?間違えた?ってそのままにしてましたが、間違えてなかったようです笑- 3月26日

はじめてのママリ🔰!
低年齢はお休み多いのでマイナスになるってことも…24時間ルールどうにかして欲しいです( ´Д`)
-
ママリ
24時間て丸一日やないかーい😭てなりますよね😭😭
貴重な保育料と貴重な有給…😭- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰!
上の子の幼稚園も下の子の保育園も熱でて下がってから24時間経過しないと登園できないので朝熱でて夜下がっても次の日もお休みです😰
まだきょうだいが熱でても元気な子は登園できるようになって助かってますが…- 3月26日

まぁ
高いです!
2人目ですが、上の子と年齢差があって満額になりました
半額期待してたのになぁ
-
ママリ
上と年齢差あったら満額になるんですね😱😱ひえー
- 3月27日
ママリ
私も時短予定なんですが、これだと貯金なんてできないぞ…でもフルタイムだと残業発生して延長料かかるな…?????🤔
です笑