※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

子どもには怒ったりイライラした態度をしないが、実母といるとイラッと…

子どもには怒ったりイライラした態度をしないが、実母といるとイラッとすることを言われるので、私が勝手に実母に対してイライラした行動、少し口論してしまいます。


子どもに対してではないけど発達に影響しますか?


実母(息子から見たらばあば)といるとママ怖いとか思われたらどうしようと心配です

ママ、嫌われちゃいますか、、

コメント

まぬーる

発達というか、情緒かな。

怖がる子もいるけど、母娘のパワーバランスが分かる子もいるかなというところですが、
人間は多面的な生き物ですし、
多少はそういう意外な一面を見せてもおかしくはないですが、
うまーくかわせるといいですね。