※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

1歳児の保育園用に上下服や肌着を何着ずつ用意すれば良いか迷っています。皆さんは何着用意されていますか。

1歳児保育園着、何着ずつ用意していますか?

保育園のルールで、園に上下3〜4着ずつ
置いておき、着ていく服の他に着替えをもっていく
ようにしおりに書いてあります。

上下服、肌着を何着ずつ用意するか迷っています。

基本的には毎日翌日朝に洗濯して干すつもりなので
2日分あればいいのかな?と思っています。

みなさん何着ずつくらい用意されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ズボンや肌着は8枚ぐらいですが、Tシャツは15枚ぐらいあります!
洗濯は間に合うのですが、園での写真が毎日同じ服なのに気づいて増やしました😂

  • ままりん

    ままりん

    なるほど、、、、!
    写真のことは頭にありませんでした😳
    大きさは少し大きめとかにされてますか??

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピッタリにしています!
    安いところで買っているので翌年着せようと思ってもヨレヨレなので😅

    • 3月26日
  • ままりん

    ままりん

    確かにピッタリを安くで買い替えるのがいいですね!!
    ありがとうございます😭

    • 3月26日
ぷにか

17セットあります!
少ないと毎日同じ服着てるようになっちゃうなと思ったので😭
10着はくらいはあったほうが良いと思います😊

  • ままりん

    ままりん

    最低10着はやっぱりいりますよね💦
    全然足りてないのでもう少し購入しておきます!
    ありがとうございます😊✨

    • 3月26日