※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

綿棒浣腸を毎日行うべきか、他の方はどのくらいの頻度で行っているのか知りたいです。

綿棒浣腸について

寝る前だけミルクで、それ以外は母乳で育ててます。
新生児の頃から便が1日でないことがあり、綿棒浣腸をほぼ毎日しています。
便はやわらかいし、ガスもよくでるのでます。
毎日綿棒浣腸した方がいいのでしょうか?
みなさんどれくらいの頻度?何日でなかったらしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3日でなかったら、綿棒浣腸してました!でも結局うちの子は綿棒浣腸しても出てこなくて、病院行こうか悩んで、結局翌日4日目に出るっていうパターンでした!
あと、ミルク飲んでから20分位経った後に、体を斜め(バウンサーでもいい)にして、お腹をくるくるマッサージすると、よく出るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4日サイクルだったんですかね😳
    たまーーに自力で出る時もあるので、3日程度待ってみます😊
    毎日綿棒浣腸するのも大変で💦

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

綿棒してる時は毎日してました!!

3ヶ月に入ったぐらいから自分で出るようになりましたが、1-2日に1回です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日でなくても次の日まで様子見たりしますか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子の場合、昨日の夜に💩したので、明日の夜か明後日の朝まで様子見ます〜!

    今日は出てません🤣👌🏻

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子みていいんですね😊
    毎日綿棒浣腸するのが苦痛だったので、出ない時は様子見てみます!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りは出来ますか??

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できます!
    綿棒浣腸の時も寝返りしようとするので大変で💦

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りできるなら自分で💩出せるはずです!!2.3日様子見で良いと思います!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪

    • 3月27日