※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんがいる専業主婦の方に、長期休みの過ごし方について教えていただきたいです。

小学校低学年ぐらいのお子さまがいて専業主婦の方、春休みや夏休みなどの長期休みはお子さんと何をして過ごしてますか?
息子は年長で保育園に通ってるのですが、小学校からは学童などを使う予定はなく長期休みをどう過ごすか悩んでます😃💦

コメント

はじめてのママリ🤍

最近の夏は暑すぎて外連れてけ無いですし、私が連れてくとしたらプールか、モールぐらいでした。
基本、学校の友達が家にきたり、皆んなでザリガニ釣りしたり学校の隣のプール行ったりして夏休みは友達と過ごしてる感じでした。
今は3年ですがそんな感じです( ´•̥_•̥` )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達と過ごすことが多いんですね😃
    ご回答ありがとうございました✨

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

夏休みは長いので実家に帰ったり、市民プールによく行ってました!春休みとかは短いんで、返ってきたテストの直しをしたり近場でちょっと出掛けたり、学用品を買い足したり〜ですぐ終わってしまいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏はプールによく行くんですね🏊‍♂️
    ご回答ありがとうございました✨

    • 3月26日