
コメント

はじめてのママリ🔰
本当にその人によるというかその時の人事次第みたいです…
人によっては10年とかあるとか聞きますね。公立の学校でも、10年同じ学校に勤めて、定年まであと1年なのにその1年だけ別の学校とかあるとか聞きましたし😅
けど5年だともしかしたら異動かもしれないですね😭
はじめてのママリ🔰
本当にその人によるというかその時の人事次第みたいです…
人によっては10年とかあるとか聞きますね。公立の学校でも、10年同じ学校に勤めて、定年まであと1年なのにその1年だけ別の学校とかあるとか聞きましたし😅
けど5年だともしかしたら異動かもしれないですね😭
「先生」に関する質問
日付変わってから、??胎動らしきものが感じず、朝になってトイレ行っても感じず、、トントンしても胎動がなくて、前先生が言ってたこの週数なら感じない週数なのかもしれませんが、、出血も腹痛もないから様子見てみよ…
慣らし保育スタートしました🥺 皆さん預けた感想はどんな感じですか? 預けてから20分くらい経ちましたが、 いまだにソワソワしてます(笑) お迎えは11時です、、、 あっという間かなと思いますが、ソワソワ(笑) SNSでサ…
親御さんから直接聞いたわけではないですが、子供と同じクラスに発達障害の子がいます。 年少の時から何度か叩かれていて年中の今は年3回くらいでだいぶ落ち着いてきました。 春から年長で来年は小学校が一緒なんですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まろん
長男が入園してからの5年間で、ほとんどの先生が異動していってしまったので、そろそろだろうなとは覚悟しておきます😭
コメントありがとうございます🙇♀️