※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

法事で義実家に帰省予定ですが、夫と義母に不満があり、帰省したくないです。子供が1歳になりたてで、育児を一手に引き受けることが負担です。帰省は必須でしょうか。どうすれば良いでしょうか。

法事で義実家に帰省予定ですが、夫と義母にいらついてて帰省したくないです。
(夫→育児ほとんどしないのに、他人の前ではしてるアピール、義母は分かってても何も注意しない)
また子供がその時1歳なりたてくらい。
帰省は新幹線。
おむつ替えやら抱っこやらは、私がやる頭でいるので、更に帰省が嫌です。
それでも帰省はしなきゃいけないものなのでしょうか。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう帰省することは言ってしまったのですが?まだ言ってないなら、ウィルスが怖いから旦那さんだけ帰省することにしたらどうでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    法事の日程は決まって行く前提になってますが、私は無視状態です🥹
    本当‼️赤ちゃん、マスク出来ないのに新幹線とか乗らなきゃいけないのは嫌すぎます‼️
    何も考えてない所もまたムカつきます😮‍💨

    • 3月26日
りっちゃんまま💚🧸

わー、我が家と一緒です😇😇
やってます感出すけど、そんなんすぐやってないの分かりますよね…普通なら😇
それかホテル泊にしてもらって義母から離れたいですよね🤭
それか本当にムリなら旦那さんだけ帰るのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが皆、騙されるんですよね…
    だから余計ムカつく💢
    ホテル泊はケチだから無理です。。
    結婚やり直したいです…😮‍💨

    • 3月26日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    あらま、我が家と一緒です😂😂
    いつも義実家に泊まり私は蕁麻疹出ます😇
    2週間とか居た時はハゲるかと思いました😇

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間は無理〜😵‍💫
    よく頑張りましたね🥹
    あ、私も蕁麻疹出るので薬持っていってます
    同じ過ぎて笑ってしまいました🤣
    今回は(今後は?)夫だけ行ってくるよう仕向けます!
    ありがとうございます🥰

    • 3月27日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    同じですね🤣🤣🫶🫶
    義実家に泊まるのすらストレスなのに、義母が最後の方とかコンビニおにぎりドーン🍙って出してきて🍙😇なら、早く言ってくれたら外で食べましたけど?っていちいちイラつきます😇💨旦那も実家だからって言って気遣わなさすぎて腹立ちます😇💨
    義母も義母だけど、旦那がこれですよ😇
    共感できる方いて嬉しいです😭😭💖💖
    ぼちぼち行きましょう😂😂🫶🫶

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねぇ…
    義母の前では、ただの息子になって…
    義母は息子可愛くて…みたいな。
    コンビニ🍙〜(笑)
    頑張って帰省したのに…だったら早く帰りたいですね😮‍💨

    我が子はそうならないよう反面教師にして育てなきゃですね🤣
    共感していただいて、とても嬉しかったです🥰
    ありがとうございました🥹💓

    • 3月27日
みー

下の子が一歳にならない時、旦那と上の子だけで日帰りで行って貰いましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どーしても顔を見せたいらしいです…
    で、義母や親戚の前では育児してるアピール‼️
    ほんと、旦那だけで行って来い💢って思います😮‍💨

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

旦那さんだけは難しいですか?
同じ立場だったら1歳だし1人で行ってきてー!と言います!

ママだけが大変な思いして疲れとストレスで風邪引いちゃいます🤧
無理しないでくださいね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1回も顔見せてないから見せたいと言ってました…
    帰省の準備もどーせやりません。

    優しい言葉、ありがとうございます🥹

    • 3月26日