※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定日を過ぎた経産婦で、前駆陣痛の痛みが続いています。胎動やお腹の張りで痛みが増し、痛みの頻度も上がっています。お産が近いかどうか気になります。

予定日超過中の経産婦です。
重い生理痛のような前駆陣痛の痛みが続いています。
特に胎動を感じたりお腹が張ると痛みが増します。
数日前よりも頻度が増え、昨夜からずっと痛みが続いてる状態なんですが、お産が近いのでしょうか…
ここから本陣痛に繋がるのか気になります。

コメント

cana

私は、水曜日に内診グリグリされて、その時に子宮口3センチと言われてから前駆陣痛が始まりました。
陣痛との違いがよくわからなかったので、陣痛カウンターはとりあえず続けて、金曜日の夜に出血と、10分程の規則的な陣痛、あぶら汗などが出て来たので病院に連絡して入院という流れでした。
 
前駆陣痛はじまってから3日でしたが、ネットで調べると数時間の人もいれば1ヶ月続く人もいるとのことなので、なんの参考にもならないかもしれませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    前駆陣痛プラスおしるし、痛みが増してきて規則的な本陣痛がきたんですね。
    金曜日の夜に入院されてからは何時間ほどで出産されましたか?

    • 3月26日
  • cana

    cana

    おしるしも水曜日からあったんですが、金曜日になって生理みたいな出血があって、産んでからわかったんですが、胎盤からの出血だったみたいですー
    ほんのり、前駆陣痛より痛いかな、汗かくな程度だったので気をつけてください。痛みの強さより、規則性が大事かなと思います!

    10分間隔の陣痛になってから3時間、病院ついてから2時間で産まれました!

    • 3月26日