※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
雑談・つぶやき

寛容な人ほど物を捨てないで平気ってのはわかるな〜、、、今日の本は捨…

寛容な人ほど物を捨てないで平気ってのはわかるな〜、、、

今日の本は捨てるための考え方について。

服や食器はすぐに捨てられるんだけど、本類がたまっていくから、改善したい。

50歳からはポジティブな記憶に結びつく物は捨てすぎないほうがいいらしい。認知症予防にもいいんだって!

そういえば、この前TVでみた97歳のおばあちゃんの家がきれいだったんだよなぁ。捨てる捨てないの判断をしてるってことだし、脳を使ってるんだよね。

体を動かすことで、幸福度や学習意欲も上がるらしい。
子どもが体を使って遊ぶのは良いことなんだな。

コメント