※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ワイモバイルは保険証と住民票で契約できますか?

ワイモバイルは保険証と住民票で契約できますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

昔はできましたが今は運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、障害や療育手帳が必須みたいです。
現在、保険証と住民票でいけるのは未成年のみです。
不正契約を防ぐために強化されているようですね……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    免許証もマイナンバーも持ってなくて😭

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那がワイモバイルではないですが携帯系の仕事してるので聞いてみましたが、やはり今は免許証かマイナンバーカードかパスポートらしいです😢
    不正契約を防ぐためとはいえ、不便ですね😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます!

    色々調べてみたら楽天モバイルは保険証でいけるみたいなのでそっちで契約しようと思います!
    不便です、、
    マイナンバー早く作らないと、、

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天モバイルいけるんですね!良かったです😭✨️
    今は更新も多いようで受け取りに時間かかるみたいなんで1日でも早く申請しないとですね……

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😭
    知り合いに代理契約頼まれていて
    どこも保険証で出来なくて😭
    4月の初めまでには欲しいって言ってたので
    やっと見つかりました😭

    いちいち申請しに行くのも面倒なんですよね🥲

    • 3月27日