
ポケモンフレンダを旦那と一緒に遊んでいますが、友達から誘われました。友達はお金を使っているようですが、私たちは300円程度で楽しめるか知りたいです。友達と遊ぶ時の様子について教えてください。
ポケモンフレンダを少し前にやり出して私はあまりやりたくないので旦那と一緒の時だけやるようにしてます。
お友達と今度一緒にやろうと子供同士で話をしたようでお母さんにも誘われました😓
お友達はそこそこお金を使ってるみたいですがうちはそこまで本気でやってませんと言うかそこみでのめり込むつもりはなくて上限を決めて遊ぼうと思いますが300円ぐらいで楽しめますか?
お友達とする時ってどんな感じでやってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

かやか
旦那さんが普段どういう遊び方をしてるかで、変わってくると思います
下の子は300円あれば大喜びです。
上の子は時と場合によっては400円で1回しか出来ないことが多々あります。
お友達とする時は、普段どのくらい使うか聞いて、うちはこのくらいです。とお伝えしています。

ちー
ポケモンを全部ゲットしようと思ったら1ゲームで最低600円かかります💦
うちの子は毎回600円用意しています。
もちろんゲットしないという選択肢もできるので、300円までで遊ぶ事もできます👍
友達とする時は先に相手の保護者と予算いくらと決めて遊ばせています🙂
いつもより多い金額を使わせるのであれば「今日はお友達と一緒だから特別に〇〇円までね」とか伝えてやらせます‼️
-
はじめてのママリ🔰
全部ゲットで最低600円なんですね!!
お友達に我慢させてしまってもあれなので普段いくらぐらい使ってるか事前に聞いてみてから判断したいと思います😊
ありがとうございます✨️- 3月26日
-
ちー
一緒にやる方法が
隣に並んで同時にする→2人で協力バトルのイベントが発生する可能性がある(ただし必ずではない)
1つの機械を順番に使う→特に片方が300円で終わっても問題ない
みたいな感じになるかと思います🙂
せっかく一緒に遊ぶので、お互いに気持ち良く楽しめたらいいですね😊- 3月26日
はじめてのママリ🔰
私はその場にいないのでいくら使ってるのかわかりませんがピックの量的には使っても500円ぐらいかなと思います。
旦那もそこまで詳しくないので適度にと言う感じです😓
お友達が具体的にいつもいくらぐらい使っているのかはわからないので最初に聞いてみて判断したいと思います!
ありがとうございます😊