
コメント

u
ママリ、金銭面でボコボコにされますよねww
地方なのか都市部なのか、物価高いところか安いところかにもよると思いますし、個々人のエンゲル係数にもよるのになぜ断定的に言われるんでしょうね
もうママリで聞くのはやめました🙂↔️
ただいくら貯金があって毎月運用して、って余裕があるように言ってる方々は30代〜40代前半の方が多く感じました。独身で貯金されていた方が多いんだろうなと思っていました。
私は20前半で結婚して半ばに第一子産んで、なのでお金もかかる時期で正直そこまで貯金に余裕がありません。が、これから昇給していきますし、ママリでボコボコにされるほど不安ではないかなー?と考えています。楽観的で怒られるかもしれませんが💦

ママリ
お金の話をすると必ずと言っていいほど年収1000万で〜っていう人が現れますよね笑
普通にお金の質問で、自分は〜と自慢したいんでしょうね😌
参考になるものだけ丁寧に返信してます笑
-
はじめてのママリ🔰
いますいます!!
割と丁寧に返してみてるけどへんなこといわれたら質問に対しての答えになってませんとか普通に言ってます笑- 3月26日

はじめてのママリ🔰
おそらくある程度余裕があってここに書き込める人だけが反応してくるからだと思います☺️
あとは本当に教育レベルや生活レベルが高くて、ありえない、って思っている方か。
(最近の物価高に全く影響受けてない家庭も一定数いるみたいですし)
うちも年収、貯金額多分ここに書いたらギリギリすぎてひっくり返るんじゃないかって感じですが、
普通に暮らせてますし、周りも同じような感じなのであんまり気にならないです。
「うちは世帯1000万でも2人目諦めてます💦」とか見かけるとマジかッってなりますよ、、😭
住んでる場所、そもそもの価値観とか、どれだけ教育などにお金をかけるかとか、そういう部分でも変わってくるとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
私も年収貯金額書いたら旦那さん仕事変えた方がいいとか私正社員になった方がいいとか絶対言われます笑
もののやりようで1000万でも子供二人目行けるのにってめっちゃ思ってみてます笑
わかります🥹
我が家は教育熱心じゃないから夫婦ともに好きに生きろ!タイプなのでそこまで困ってないよ〜って思いながら返信してます笑- 3月26日

はじめてのママリ🔰
回答した人が東京都内に住んでる方とか、生活にお金がかかる人なんですかね?🤔
確かにママリは金銭感覚バグっている人多いイメージです😂
貯金1000万でも少ないと言われますしね😅
でも、お金持ちというより小金持ちが多いイメージです🤔
なんていうか、年収〜2000万くらいの小金持ちな人はたくさんいるけど、年収5000万とか億とか、そういう本物のお金持ちって見たことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんっとバグですよね!?
お子さん大きいとか多いとかでもないのにめちゃくちゃ食費かかってる家とか、月額がめちゃくちゃなローン払ってる家とかあってビビってます笑- 3月26日

はじめてのママリ🔰
こないだ初めてお金の相談したら、セレブ達にそんな収入で専業主婦😂ってボコボコにされて驚きました。笑
-
はじめてのママリ🔰
こっわ〜って感じですね🥹
どんな年収でも専業主婦させてくれよ!って感じです😵💫- 3月26日

はじめてのママリ🔰
自分のことしか考えられないちっぽけな人間の回答、真に受けちゃダメです😂
たとえば
年収500万で4人家族で質問している方に
うちは家賃30万で、食費20万、習い事10万です🤭🤭それじゃあ生活できませーん!
なんて、なんのアドバイスにもなっていないので無視してください🫡笑
-
はじめてのママリ🔰
食費20万って何食べてるんですかね?笑
月4万も行かない我が家はそこら辺の草食ってるって思われそう笑- 3月26日

はじめてのママリ🔰
ちょうど今世帯年収1000万の方が暮らせていけないとかいう質問されてます🙋
中途半端な成金というかそのような気分なのかな?と思ってます。
表面のお金だけ見て地域ごとに物価違うって中身を見ずに虚勢張ってるのかめちゃめちゃ怪しいです🤨
-
はじめてのママリ🔰
えー暮らせるよ😰
自分たちのしたいこと全部に今お金かけようとしてお金無くなるパターンですね🥹- 3月26日

ママリノ
そういう質問に対するフルボッコは
暮らせない=衣食住に困る
という今のことを話してるのではなく
逆算したら
教育資金、老後資金足りなくないですか?という先のことを言ってるんだと思ってました。
-
はじめてのママリ🔰
今後と書いてなかったから今のこと言ってるんだと思ってました💦
そういうことなら納得です👍🏻- 3月26日
-
ママリノ
そもそもが
資金計画や家族計画=生涯に渡ってのお金のこと=生涯に渡って問題なく暮らせるか
を指しますもんね💦- 3月26日
-
ママリノ
そして、質問自体も
現時点では衣食住には困ってませんが
将来的にも問題なく生活できるでしょうか?
という意味のことを質問されてるんだと思っていました。
質問じたいが今現在の衣食住を指すこともあるのですね。- 3月26日

はじめてのママリ
ママリにはセレブと貧乏と
様々いると思っています💦
我が家の生活圏ではわからないこと
もたくさんあるので
本当か嘘かは別としても
そういう家庭もあると思い
頑張る活力にしてます😂
羨ましく思うのはいいですが
そこで妬んだりマイナスに言うのは
自分にとってマイナスだと思うので!
田舎で収入が低く
悲しくもなりますが
そんなに稼いでる人もいるんだと
自分たちもがんばろと
参考にしています!!
-
はじめてのママリ🔰
どこをどう読んで羨ましいと感じたのかわかりませんが、余計なこと言ってひけらかして来る年収ウン百万ウン千万は羨ましくないです笑笑
- 3月26日

はじめてのママリ
金銭感覚バグというか、マウント?のひともいると思います。
一方、自分基準で考えた時にマウントではなく、シンプルに難しいのでは?と思う人もいるのかもです💦
ただ質問する方も住んでる地域や夫婦の年齢、今後の昇給見込み、現在の貯金額などある程度の詳細書かず、世帯年収○○○万で家族○人生活できますか??など、答えようのない質問する方も多いなぁ、、と思います。
-
はじめてのママリ🔰
わかります!答えようない質問してくる人多いですよね🥹
ちなみに私はこれで生活できますか?とかではなくこれじゃ生活できないから夜勤を〜の質問で上に書いたように暮らせないって言われました笑笑
分かってんねん!って💧- 3月26日
はじめてのママリ🔰
多分そうなんでしょうね💭
私と旦那がついてる職業は1人で1000万稼ぐことも夢じゃないから余計にアドバイスしてくれなくていいのにって思ってます笑
uさんと割と年齢が近いから年齢絞ればよかった〜って今更ながら思ってます笑
u
すごい!夢がありますね✨
うちは今で世帯850万、そしてこっから私が復職して年収も年齢とともに上がっていく予定ですし
地方なので十分で子供は3人欲しいと思ってます😂
たしかに!年齢絞ればある程度普通の人が返してくれたかもしれませんね🥹子育てお仕事がんばりましょ〜🫶
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょ〜🥹💪🏻