
生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳の後にミルクを拒否することがありますが、母乳だけで足りているのでしょうか。無理にミルクを与えた方が良いかどうか教えてください。
生後2ヶ月後半です。
母乳寄りの混合で、これまでは母乳の後にミルクを20-60ml足していたのですが、ここ最近は満腹感が発達してきたのか、母乳の後のミルクを拒否するようになってきました。
舌で押し出したりしますが、根気強く哺乳びんの乳首をあてると1〜2回口を動かして飲みますが、すぐにまた舌で押し出したりします。
自身の感覚では、母乳だけでは足りていないような時も(そこそこ腹には溜まっているだろうけど、満腹まではいかないくらいの飲み具合)飲まないことがあります。
母乳だけで足りているのでしょうか?
また、いらないような仕草をしても哺乳びんの乳首を当てれば少しづつなら飲む時は、少々無理しても与えた方が良いのでしょうか?
もしくは無理して与えない方がいいでしょうか。
恐れ入りますが、ご意見いただければ幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

のん
体重が増えてて、おしっこもしっかりでてれば足りてると思いますよ〜
息子もそれくらいの時から母乳の後のミルクを飲まなくなりました。息子の場合は哺乳瓶拒否でそのまま完母になりました😂
混合希望なら、母乳後に飲まないなら無理に飲ませず、1日1回はミルクだけの回を作ってみてもいいかもです!

はじめてのママリ🔰
混合でやって、うちの子もそのくらいの時期に母乳からミルクだとミルクを飲まなかったりして、絶対足りてないよ〜と思って無理に飲ませたら盛大に吐いたりしてました😂💦だからいらないようであれば無理に飲ませなくてもいいと思います!
混合ってほんとに難しくて分からなかったので、4ヶ月頃までベビースケールをレンタルしてました!それで母乳の量を測りながらやって飲めてなさそうに思っても意外とこんなに飲んでたの?!ってなってました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その後、玫瑰ミルクを作ってみる飲むか試されたりと混合で続けられたのでしょうか…?
もしくは1日1回ミルクの回を作るなどされていましたでしょうか🙇♂️- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
すみません誤字がありました。玫瑰じゃなくて「毎回ミルクを作って~」です💦
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ベビースケールをレンタルしてる時は足りない分をミルク足して飲んでいました!出かけるときはミルクだけの回を作っていました。あとは時間帯によってうちの子は午前中はあまり飲まなかったので母乳だけにしてミルクはいっかってしてました!母乳もその時によって出る量が違うので分からないですよね💦
今5ヶ月ですが母乳があまり出なくなってきたのでほぼミルクになってますが😂夜間だけは母乳です!- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ベビースケールあると便利そうですね…!
出かける時はミルクだけなど色々工夫されていたんですね🤔
そうなんです…母乳は量が分からないのが困りものです💦
その時に応じてあまり考えすぎない方が良さそうですね、コメントありがとうございました!- 3月26日

みい
体重が増えてたら大丈夫だと思います☺️
自分の子は母乳を飲まなくなったり
ミルクを飲まなくなったり〜と気まぐれです😂
本人が足りてたらいいかなと思って
あんまり考えすぎないようにしてます😌
ただ哺乳瓶拒否になると出かける際など大変になっちゃうので、夜間はミルクのみにするようにしています🍼
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今までは飲んでたのになんで!と焦りとかがありますが、考えすぎない方がいいですよね💦
ミルクのみの回を作っても母乳は減らないかが少し不安ですが検討してみようと思います!- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミルクだけの回…検討してみます!