※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。ペースト状から7倍粥に切り替えても良いでしょうか。参考にしている離乳食関連の情報源はありますか。

離乳食について。

生後7ヶ月になる赤ちゃんがいます。
離乳食を開始したのが5ヶ月と16日で5ヶ月ピッタリから始めたわけではないのでうたまるの本とズレがでています💦

今はまだペースト状なのですがそろそろ7倍粥などに切り替えていいと思いますか💦?

またみなさんが参考にしている離乳食関係の方いますか?
インスタとかでも色んな方がでてきて迷います😵‍💫

コメント

ぽにぽに

全く本など見ずに進めていますが月齢で硬さ上げましたよ~。ペーストをオエッてすることがなければ7倍に挑戦してみていいと思います🙋あまり一口の量を多くしすぎずならす感じで、様子見ながら食べさせて無理そうならちょっとお湯足して気持ちゆるくしてみたり。最初はオエオエするかもしれませんがだんだん慣れました🤣
インスタの炊飯器で一気に作れるメニュー系を参考にいつも作ってます。硬さはBFを目安にしてます。