
友人に出産祝いとして木のおもちゃを贈りましたが、返礼が500円の入浴剤でした。出産祝いを受け取っていないのに、友人の家では気遣いが感じられず、今後の付き合いについて悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
友人の出産祝いに
木のおもちゃセットを送りました🌳
お返しを頂いたのですが
そこらへんで買える入浴剤(500円くらいの)でした。笑
ちなみに私は出産祝いなど貰ってません笑
でも、今後も付き合いするのかなーっと
考え、渡したんですけど
完全に舐められてます…?笑
家に来た際も、ミルクのお湯も持ってこないし、
吐乳しやすい子なのに、ソファ、ラグに直接寝かせるし、
オムツもラグの上で何も引かずに変えて、
何も言わず捨てていくし、、、笑
今後の付き合い考えてしまいます💦
皆さんならどうしますか?
- ろーたす(1歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)

ママリ子
その方は他人がどう思うかとか、こうしたらどうなるとか想像力に乏しい人なんだなと思って付き合いやめます。
たぶん、そういう方はこちらが付き合いやめても何も気にしないと思うので自分の気持ちを大事にした方がいいです。
(同じような人が近くにいるので…。
私は付き合いやめました。)

はじめてのママリ
私の友達かと思いました笑
私も出産祝い(名前入りのバスタオルセット)を渡したらお返し取りに来てもらえる?と連絡が来て私も子供2人いるしなかなか行けず、結局3ヶ月後くらいに持ってきて、最終的には賞味期限(焼き菓子セット)大丈夫だったかな?笑と言ってきました😇
なんかズレてるなと思いながら
近すぎずな距離保ってます笑

はじめてのママリ🔰
もらってないならあげない
気になることがあっても、指摘できないならつきあわない

はじめてのママリ🔰
私なら出産祝い貰ってないなら渡さないです。今後も付き合いたいとも思わないです。

k
色々あり得な過ぎます😅💦
即、距離置きたいレベルです……😭

ろーたす
コメントありがとうございます!
その人は言っても治らなかったり
こちらも鬱憤溜まるので、
コチラからフェードアウトして行こうと
思います!
コメント