※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子ってお茶を吐き出したりお米を握りつぶしたりしますか?

2歳の子って
お茶を吐き出したりお米を握りつぶしたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳3ヶ月、うちはしないです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちも上の子はしなかったのですが😭

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

遊び食べ、遊び飲みってことですかね?
よくある光景だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    2歳でもまだするんですね💦

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    “まだ”と言うか、これから激しくなる子もいてますよ😅

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😨赤ちゃんがするものだと思ってました😱

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの思考でやる遊びと、2歳や3歳の思考でやる遊びは違ってきます。
    遊び食べも成長するって感じですかね😅
    わざとお茶を出したりと言うのは減ってきますが、遊び食べは5歳くらいまで続く子もいてます。

    ちなみに、赤ちゃんがお茶を出すのは、飲みたい量、飲める量、口に入る量の調節が分かってなくて口に入れすぎて出しちゃってることもあるので、全てが遊びのみと言うわけではないみたいです。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです…
    詳しくありがとうございました😊

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

2歳前半はしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    安心しました😭

    • 3月25日