※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

なんで高齢出産が多いと思いますか?

なんで高齢出産が多いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

昔よりも女性の仕事に対する姿勢が変わったからだと思います。

ゆしママ

キャリア優先だからだと思います!

はじめてのママリ🔰

女性も働きやすい社会になった、医療の発展とかですかね!

はじめてのママリ🔰

大学や大学院出てからある程度働いてとなると、遅くなりますよね💦
高学歴で仕事熱心な人は遅いイメージです💦

はじめてのママリ🔰

大学に行く女性が増えた
長く働く女性が増えた
子供を養うにはお金がかかる
選択肢が増えたからかな?と思います

はじめてのママリ🔰

子作りよりやりたいこと、出来ることが増えたからですね

結婚しなくても幸せになれる時代ですからね。
子供いなくたって幸せにもなれるわけです。

あとは低賃金で子供を迎えられるような給与になるまで時間がかかる、もあるかと

はじめてのママリ🔰

今は選択肢が増えたってことですよね!
医療の発展と昔よりも多くの女性が社会進出していますからね。
仕事をしていくことを考えるならば、若くして産んで子育て一段落してからキャリアを積むよりも先にキャリア積んでそれなりの経験と給与を手にしてから子供を産んで育てる方が効率が良いと思います。