
普通のケーキ屋さんのショートケーキ(チョコ以外)など、何歳に解禁しましたか?
普通のケーキ屋さんのショートケーキ(チョコ以外)など、何歳に解禁しましたか?
- ゆり(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
1歳2-3ヵ月の頃でした🎂

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎからです。ㅤㅤㅤ
-
ゆり
教えていただきありがとうございます😊
旦那の誕生日のケーキを一緒に食べようか迷ってたので参考にさせてもらいます🥺- 3月25日

はじめてのママリ🔰
まるまる一個は3歳のお誕生日ケーキで解禁しようと思ってます!
でも大人のケーキちょっと分けたりは2歳半くらいからしてます🌟
-
ゆり
確かに1つは多いですよね🤔
少量からはじめてみます😳
教えていただきありがとうございます!- 3月25日

🐬
2歳の誕生日に初めて食べました!
-
ゆり
2歳の誕生日迷いに迷ってアイスケーキにしてしまったので、旦那の誕生日でデビューしてみようかなと思います🤭
教えていただきありがとうございます😊- 3月25日

ままり
ケーキ一切口にしなくて、やっと食べてくれるようになったのが3歳半くらいでした😊
-
ゆり
確かに!そもそも食べてくれるかも分からないですよね😂
教えていただきありがとうございます😊- 3月25日

はじめてのママリ
3歳のお誕生日に解禁しました🎂
-
ゆり
皆3歳頃かな?と思って2歳はアイスにしたので、様子を見ながら考えてみます😊
教えていただきありがとうございます☺️- 3月25日

はる
2歳誕生日です!
食べさせすきちゃったのか、生クリームのせいでうんちが白くなって、保育園の先生に心配されました笑
-
ゆり
えー!食べ過ぎるとうんちが白くなるのはびっくりしますね😂
教えていただきありがとうございます😊- 3月25日

ママリ✴︎
2歳のお誕生日です🍰
-
ゆり
2歳の誕生日はアイスケーキにしてタイミングを逃してしまったので、次の旦那の誕生日にデビューしてみようかな?と思います☺️
教えていただきありがとうございます🥹- 3月25日
ゆり
上の子も下の子も同じ月齢ですね🥺
デビューのタイミングが分からず逃していたので、参考にします😊
ありがとうございます♪
ママリ
ホントですね😊
うちも最初は3歳ごろまで〜って思っていて1歳のお誕生日はヨーグルトやパンでケーキ作ったのですが…
誕生日終わったらあれもこれもいつの間にか解禁してました😂💦